本日は、みやぎ生活協同組合さんと
らくらくフィットネスでした。
11月の桜ヶ丘店に続いて、今回は岩沼店での開催です。
参加された方の声
- コロナが始まって本当に外に出るのが億劫。何もないと、うちにいて億劫になってしまう。
- 転ぶようになった。
- コロナになっても人との交流は全く変わってない。
- お正月以来久しぶりに笑った
- 参加して本当に楽しかった
など、様々でした。
その中で印象的だった声があります。
- 近所を歩くと知ってる人と合って、立ち話をしてしまうから、車に乗って人のいないところで散歩する。
予防のため飛沫感染を防ぐための方策として、このようにしているようです。
しかし見方を変えると、社会交流の減少につながっておりました。
新型コロナの感染拡大によって、社会的との交流の影響が大きく、
そこから身体や精神面の影響に繋がっている方が増えて来ている
のかもしれません。
このような状況だからこそ、交流の機会につながる
さまざまな取り組みが必要とされていると感じます。
次回
1/28 10:00〜岩沼店にて開催いたします。
お近くの方で興味のある方は、ぜひご参加ください。
とても笑顔と笑いが溢れる楽しい時間です。