りぷらすのブログ

介護領域の社会的課題の解決を目指す

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【日本経済新聞に掲載されました】介護離職リスク診断オンラインサービス

「介護離職のリスク診断オンラインサービス」 東海日動パートナーズ東北さまと共同開発を進めておりました「介護離職のリスク診断オンラインサービス」が今年度より本格始動。5月26日付けの日本経済新聞に掲載されました。 (東北企業、介護離職に危機感 以…

「自分の死は、自分自身で見通しをつけたい」…終活は「人生の棚卸し」

【前回までの記事〜あわせてご覧ください〜】 近距離介護か?遠距離介護か? 介護負担感と親子コミュニケーション 2017年5月28日読売新聞に掲載されていた記事です。 旅行会社が企画する、シニア向けの「終活ツアー(墓地巡り)」が紹介されていますが、最近…

近距離介護か?遠距離介護か?

もしも、遠く離れて暮らす親に介護が必要になったら。 「できるだけそばで見守ってあげたい」 「リハビリが上手くいくよう、いつも近くでサポートしてあげたい」 などと思いながらも、仕事や子育てを理由に「遠距離介護」を決断せざるを得ない場合も少なくな…

事業開始から**4年1日**

2017年5月15日。 今日は、りぷらすが事業を開始から4年1日目の日にあたります。 経営も全くわからないままゼロからの創業。 ここまで続けられたのも、多くの方のお力添えのおかげです。 おたからサポーター養成講座も、今日が10回目の講座開催となりました。…

介護負担感と親子コミュニケーション

例えば子が、自分の親を家庭(親の自宅など)で介護することになった場合。 「親子の関係性(コミュニケーションの状態)」が、介護負担感※に大いに影響することをご存知でしょうか。※介護負担感:「介護者」が日頃親の介護を通じて感じる精神的なストレスや…

より良い未来のために「エンディングノート」を書いてみませんか?

皆さんは「エンディングノート」をご存知ですか? エンディングというと、ふだんあまり用いたくない「忌み言葉」のようにイメージされる方も少なくないかもしれませんが、2011年に公開された映画「エンディングノート」で話題となって以降、どちらかといえば…

MEDプレゼン@仙台に登壇します!!

「いのちの現場から社会を良くしよう」 MEDプレゼン2017@仙台 MEDプレゼンは、地域で活躍する医療人が「その志と思いをプレゼンテーションというスタイルに凝縮し、ダイレクトに聴衆に送り届けるイベント」です。今月仙台で開催されるMEDプレゼン2017@仙台…