りぷらすのブログ

介護領域の社会的課題の解決を目指す

2015-01-01から1年間の記事一覧

目標を明確に設定することの大切さ

4月下旬から利用されているKさん。 脳梗塞の後遺症により右半身の動かしにくさが残っているのに加え心不全の既往があったため、退院後は著しく筋力が低下し、外出の機会が減少する傾向にありました。 利用開始時の目標は、まずペットボトルのふたを開けられ…

第3期決算報告

運動の継続と生活の変化

りぷらすに通っておられるAさん。 もともとあった両膝の痛みが強くなり、1ヵ月の休みを経て8月末に来所されました。 車椅子で来所し、椅子に移る動作も顔をしかめておられたAさん。痛みや体調を確認しながら、運動を再開しました。 9月中旬、二本杖でゆっ…

「干し柿作り」

まぐらのパンや おひさまやさんから、渋柿をたくさんいただきました! 今日の午前中は、利用者の皆さんに協力していただき、干し柿作りです。 50数個の柿の皮むきは、包丁を使い、あっという間に終わりました! その速さに、スタッフもびっくり‼︎ 紐に柿を結…

【お知らせ】第3期事業報告会を開催致します

◆この度、私たち一般社団法人りぷらすでは、お陰様で平成27年10月1日より第4期事 業をスタートさせることができました。つきましては、以下の日程で事業報告会を開 催する運びとなりましたのでお知らせ致します。地域に暮らすみなさま、医療・福祉専門職と…

スタジオぷらす登米・卒業報告 〜その1〜

81歳の女性の方が卒業されました。 利用開始時期は2015年5月。 変形性膝関節症により両膝に痛みを感じており歩行距離の減少、日常生活にも支障が出ていました。利用開始時、「痛みが良くなりほうきを使って掃除が出来るようになりたい」とお話しされていまし…

「夢宣言」

皆さんこんにちは。 スタジオぷらす石巻・スタッフの佐藤です。 今日は、利用者のみなさまに「夢」を考え決めていただきました。 それをみなさん一人ひとり発表していただき、大変盛り上がりました。 「自由に買い物に行きたい」 「外に出て庭仕事をしたい」…

【採用情報】「地域健康サポーター事業」および「スタジオぷらす登米」スタッフ募集のお知らせ

【地域健康サポーター事業】医療・保健・福祉専門職または経験者1名 【スタジオぷらす登米】看護師1名 1.【地域健康サポーター事業】 「おたからサポーター養成講座」事業拡大にともなう新規スタッフの募集 <募集する職種> ① 理学療法士、作業療法士、保…

「介護からの卒業」〜NHKあさイチ:放送内容をご覧いただけます〜

先日NHK「あさイチ」内で私達の取り組みが紹介されました。 テーマは介護からの卒業。 要介護高齢者の「目標」をかなえるにはどうしたら良いのか。 長期戦となりがちなリハビリに取り組む高齢者をどう支えていったら良いのか。 番組内でお伝えした内容が以下…

【御礼】「送迎車両2台」が寄贈されました

Derrick and Chizu White Charitable Fundより、スタジオぷらす石巻・登米で使用する「送迎車輛」が寄贈されました。遠くTexasと私たちとの橋渡しをしてくださったのは、東日本大震災の被災地で継続的な復興支援活動を行うライオンズクラブ国際協会LCIFの皆…

【採用情報】「地域健康サポーター事業」

【地域健康サポーター事業】 「おたからサポーター養成講座」事業拡大にともなう新規スタッフの募集 一般社団法人りぷらすでは、この度一緒に活動する仲間を2名募集いたします。 <募集する職種> ① 理学療法士、作業療法士、保健師 ② 社会福祉士または地域…

第4回おたからサポーター講座

第4回おたからサポーター講座 2日目・3日目が終了しました。 「振り返りテスト」にチャレンジする受講生の皆さん。 日を増すごとに集中力も高まっていきます。

第4回おたからサポーターがスタートしました!

【住民主体の介護予防が地域づくりを促進】 石巻市内在住の40歳以上の方を対象に、介護を予防するボランティアを育成する「おたからサポーター養成講座」。今週月曜日、第4回目となる講座がスタートしました。 オリエンテーションでは、第2回・第3回講座修…

【毎年恒例!】グリーンカーテンづくり

毎年恒例となりました! グリーンカーテン作り…スタッフの出番はほとんどナシ?!!

買い物、園芸、女性…好きなことが出来る喜びと幸せ。

石巻も夏先取りで暑い日が続いてますが、みなさんはいかがお過ごしですか? さて、先週木曜日はパン屋さんがりぷらすの敷地の一角に来てくれました。 利用者さんもタイミングが合えば買いに行かれます。 この日は、ほぼ全ての利用者さんが買いに出かけていき…

手仕事と女性

気温差のはげしい今日この頃、皆様体調はお変わりありませんか? ***** 写真の女性。 もともと1人暮らしをしていた女性ですが、だんだん日中のみ独居になり、今はお子さんの家で暮らして居ます。最近はさらに会話への返答がゆっくりになったり、転倒が増え…

三ノ輪田窯の器が納品されました!

一足早くおとずれた夏を思わせるような1日から一変… 今朝の石巻は、雨雲に覆われ少々肌寒くも感じられます。 気温の変化に体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 **** チャレンジスターリターンの三ノ輪田窯の器が納品されました! こ…

放送日決定!!:落合くんの“おたカラ” 〜石巻で見つけた福祉のカタチ〜

みなさんこんにちは、りぷらすの橋本です。 りぷらす「地域交流事業」を牽引する… 社会福祉士・落合孝行を主人公とした ドキュメンタリー番組の放送予定日時がついに決定いたしました!! ◆落合くんの“おたカラ” 〜石巻で見つけた福祉のカタチ〜 5月30日12時…

りぷらす2周年感謝祭

5月17日にりぷらす2周年記念感謝祭を行いました。 東京、神奈川、埼玉県からボランティアさんに来て頂いてのですが、今回は去年よりも地元の方にお手伝い頂き無事に終える事が出来ました。 今年も、子供から大人まで病気や障がいの有無にかかわらない方々に…

【りぷらす2周年記念感謝祭】

昨年に引き続き、今年も開催します! 「りぷらす感謝祭」 日時は、5月17日(日曜日)10:00~14:00です。 去年は子供から高齢者、障がいがある人も無い人も、総勢100名くらいの方がお越し下さいました。 餅つきから、餅の切り分けなどほとんどが利用者さ…

あいあいプラス 改装中

地域の皆さんの交流場所として、5月に本格始動予定の 「あいあいプラス」。 地域住民の皆さんに、3月にタイルカーペットを張っていただき、フローリングの堅い空間から、優しい空間になりました。 (Before…) (After!!!) 今日は、より多くの方々に快適…

りぷらす車窓花見の会

皆さん、こんにちは。 りぷらす介護福祉士の畑山です。 4/18(土) 天候に恵まれたこの日。 スタジオぷらす利用者さん、ボランティアさん、スタッフ合わせて総勢27名は、 小型バスを貸し切って、お花見へ出発! 最初に向かったのは、柳津虚空蔵尊。 (宮城県登…

うどん屋りぷらす…開店!?

りぷらす日記、初・執筆。 今年2月に入職したばかりの介護福祉士・畑山です。 4/15(水)午後。 スタジオぷらす利用者さんと一緒に「手打ちうどん」を作りました!! 「グラタンを作りたい」 これは利用者Aさんの夢、目標です。 Aさんは脳梗塞により半身に強い…

【一緒に活動する仲間を募集しています】

理念に共感するスタッフを募集しております。 <理念> 子供から高齢者まで病気や障がいの有無にかかわらず地域で健康的に生活し続ける事が出来る社会を創造する。 <求める人材> ・自分の心身の健康を自分で守るべく、適した行動をする人 ・社会に必要とさ…

地域交流スペース『あいあいプラス』始動!

りぷらす地域交流・おたからサポーター事業担当、 社会福祉士の落合です。 先日はクラウドファンディングではたくさんの応援ありがとうございました! 今回、クラウドファンディングでも取り上げていた、地域交流事業が前に進み始めましたので報告いたします…

【理事会と合宿を行いました】

4月4日、今期第3回目の理事会を開催し、上半期の事業について見直し、また皆様からご支援頂いたクラウドファンディングのリターンなどについて話し合いました。 具体的なリターンの時期は、内容によってお届けできる時期が異なりますので、発送の時期となり…

【御礼】クラウドファンディング終了致しました。

みなさま 代表の橋本でございます。 この度、私達が挑戦しておりました「クラウドファンディング」の実施期間が昨日を持って終了しましたことをお知らせ致します。 年度末と大変お忙しい中、多くの方に情報を拡散頂き、またご支援頂き、心より御礼申し上げま…

【第3回】おたからサポーター養成講座修了しました!

第3回おたがいカラダづくりサポーター(おたからサポーター)養成講座が3月26日に修了式を迎えました。 今回の講座は石巻市内の河北、北上、雄勝、桃生、渡波、蛇田など、さまざまな地域より15名の方々に参加頂きました。 一般の主婦の方から、サロンを開い…

【残り時間あと僅か】10年後、20年後を見据え、今この瞬間に皆様の力が必要です。

クラウドファンディングの挑戦期間が、残すところ僅かとなりました。 【残り48時間】 達成率:19% 達成金額:570,000円 達成まであと:2,430,000円 http://www.challengestar.jp/project/s/project_id/26 はじめて私達の事業をご覧になった方々には、もしか…

デイサービス卒業式

3月は、デイサービスから2人卒業しました。本日、そのうち1名の方が最後の利用となり、卒業式を行い卒業証書をお渡ししました。利用開始当初は、家で寝ている時間が多く、明らかに体力が落ちていました。デイサービス利用中も疲れやすく休憩を取る姿が多く…